人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「和小物・季節小物・グッズなど」の記事一覧
- 2025.04.18 [PR]
- 2015.10.02 秋といえば....
- 2015.10.02 ※ お知らせ ※
- 2015.09.29 my favorite number
- 2015.09.24 和の香り
- 2015.09.21 十五夜まで待てないよ~ (^O^)
秋といえば....
- 2015/10/02 (Fri) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
10月と言ったら、もう 秋 ですよね (^_^.)
秋 といえば、どんな事を思い浮かべますか ??
芸術の秋・読書の秋・
行楽の秋・食欲の秋・紅葉の秋
いえいえ 秋 と言ったら、これでしょ!!
ハロウィン の 秋 だよぉ~(笑)
お店が オバケ に占領されちゃったヽ(^。^)ノ
水玉リボン のオシャレ女子な オバケさん
ガイド してくれるみたいだネ ♪♪♪
よろしくお願いします !!
魔女っ娘 に オバケ が迫ってるよ~
秋 は ハロウィン !!
可愛いガラス のキャラ達が待ってるよー(^O^)
人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
OPEN 10:00~18:00 不定休
※ 10/5~7(月火水)はお休みの予定です ※
PR
※ お知らせ ※
- 2015/10/02 (Fri) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
早いもので、もう10月!!
11月初旬 からいよいよ 人形の販売 が始まります (^_^)
店内を 雑貨 から 羽子板・破魔弓・ひな人形 に飾り替える為、
10月から営業開始まで日月定休から不定休に変わります!!
雑貨 は、片付けてしまうわけではなく、
今までよりも狭く飾ることになりますが、
通年で販売していますので、ご安心を(^_^.)
飾り替えの間は、雑貨 がちゃんと飾られてなかったり、
店内が 人形の箱 だらけだったりとご迷惑をお掛けしますが、
お店に遊びに来てくださいね
お休みの日は、
当店への お電話 もしくは ブログ・Facebook にてご確認を
お願いします m(__)m
と書き出したばかりなのに、早速で申し訳ございませんが、
5~7(月火水)はお休みなります!!(~_~;)
人形・雑貨の松江堂
店長ぉ~とパンダくんでした
和の香り
- 2015/09/24 (Thu) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ずっと雨続きだったけど、 シルバーウィーク は穏やかな天気で
お出掛け日和だったね (^^)
でもボクは、店番で接客していたんだよぉ〜 (^^;;
さて今回は、
お客様を 優しい和の香り でお出迎えしている雑貨だよ
お客様を 優しい和の香り でお出迎えしている雑貨だよ
絵が消えない 和柄石鹸 『 雅 』
洗面所やトイレなどで、石鹸として使えば、
優しい芳香 が漂い、 和紙 が付いてるので置いてあるだけでも
インテリアになっちゃうよ〜 (^-^)
タンスに入れて置けば、お洋服に香りが移って柔軟剤とは違った 和の香り に包まれますよ ( ^ω^ )
和紙の絵柄 が、沢山あるので好みのモノが選べます♪
贈答にも良いですよ (o^^o)
こちらは、 お花の形をしたミニ巾着 の置物です
巾着の中に 香木の入った匂い袋 を入れて使うんだよ
居間や玄関を 平安時代の高貴な香り が立ち込めて、
優雅な気分になれちゃうネ ( ´ ▽ ` )ノ
優雅な気分になれちゃうネ ( ´ ▽ ` )ノ
上記の石鹸みたいにタンスの中に入れて使うのも良いよね (^^)
秋の夜長は、
和の香り でゆったりと過ごしましょう
和の香り でゆったりと過ごしましょう
人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
OPEN 10:00〜18:00 日月休(不定休有)