人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「和小物・季節小物・グッズなど」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2017.06.09 雑貨の松江堂オープンするよ ヾ(๑^▽^๑)ノ ②
- 2017.04.12 夢二 はいかが⁇
- 2017.04.11 武将グッズもありますよ ( ´ ▽ ` )ノ
- 2017.04.08 戦国武将Tシャツ ② ٩( •̀ᴗ•́ )و ɢo♪ɢo♪♪
- 2017.04.08 戦国武将Tシャツ ① ٩( •̀ᴗ•́ )و ɢo♪ɢo♪♪
雑貨の松江堂オープンするよ ヾ(๑^▽^๑)ノ ②
- 2017/06/09 (Fri) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
※ 6/11(日)、18(日)、24(土)はお休みの予定です‼︎ その他にも、お休みに
なる場合がありますので、最新のFacebook・ブログを御確認下さい ※
① の続きでーす (^O^)/
まだ綺麗に飾れてない所もあるけど、ほとんど飾り終わったので、写真載せちゃいますね (´∀`=)
夏の陽射しから首元を守っちゃう
UVカットマフラー 各種
ボク も愛用してるんだよ (≧∀≦)
ガーゼ2枚合わせの タオル & ハンカチ 各種
表 ガーゼ、裏 パイル の 和モダン ハンカチ
赤ちゃん や 幼児用 の ガーゼ類 もあるんだよー (๑˃̵ᴗ˂̵)
男性向け の 薄手で長〜い カラフルなタオル (•̀ᴗ•́)و
それと 店内 には、こんな モノ もあるんだよー (♡˃ꇴ˂♡)
マイダーツ 持って遊びに来てね
何もお買い上げしなくても、
水出し珈琲 や 麦茶 などの ドリンクサービス
してるからお気軽にお立寄りしてネ ♪
まだまだ 雑貨 があるので ③ に続くよ〜 (^^;)
人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
10月いっぱいまで 不定休営業 ‼︎
※ 金曜日はお休みの場合が多いです ※
OPEN 10:00〜18:00
PR
夢二 はいかが⁇
- 2017/04/12 (Wed) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
しばらく僕の出番が無かったけど 人形販売 も終盤を迎えて、
雑貨紹介 にやる気がみなぎっている パンダくん です !!
それにしても昨日は凍えるくらいに寒くて、
また 冬眠 しちゃおうかと思っちゃったよねー(笑)
かと思ったら 天気予報 で週末は、暑くなって 熱中症 に
注意なんだってね⁈ ╮( •́ω•̀)╭
ここしばらく、五月のお節句 に関連した 雑貨 を紹介してきたけど、今回は新入荷した雑貨 だよ (´∀`*)
美人画 で有名な 大正ロマン を代表する 画家 竹久夢二
夢二 の絵の中に沢山描かれている
ネコ ちゃんと レトロモダン な 草花 の絵をデザインした
がま口 が入荷したよー ( ´ ▽ ` )ノ
まずは、ガバッと開いて コスメ が 沢山 入っちゃう
4枚ハギがま口ポーチ
小振りで マチ が広い 小物 や 小銭入れ に 使いやすい
4枚ハギがま口
中に 仕切り がいくつもあって、カード を沢山収納出来る
がま口カードケース
お財布 代わり にもなっちゃいそうだね (⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁)
絵柄は3種類
クリーム × オレンジ の 椿柄
イエロー × パープル の イチョウ柄
薄ピンク × ベージュ の イチゴ柄
どれも可愛くって、
自分使い や プレゼント にも良さそうダネ (´ ˘ `๑)♡
人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
武将グッズもありますよ ( ´ ▽ ` )ノ
- 2017/04/11 (Tue) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Tシャツ に続いて、 武将グッズ の方もチラリと
ご紹介しちゃうね (^^)
まずは 武将シール & ストラップ & キーホルダー
各種 です (´ー+`)キラッ
家紋・旗印・辞世の句 などが書かれた 武将シール ‼︎
スマホ や 手帳 などに貼って 戦国マニア をアピっちゃおう(笑)
ストラップ は 京都 の 竹 に 家紋 などが彫られたモノで、
安っぽくないよ (^^;)
キーホルダー は 旗指物 を形どったデザインなんだ
武将タオル は、徳川・織田・伊達・真田・直江 が
あります
前のブログで紹介していない カラフルな 武将Tシャツ も
少ないけどあるよ (´∀`*)
戦国マニア さんや 歴女 さん 、武将グッズ を
お探しの方は、一度お店に足を運んでみてよね‼︎
武将グッズ 20%off をしているので、
お得に手に入りますよ〜 (/∀\*))キャハ♪"
人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
#端午の節句 #鎧飾り #兜飾り #戦国武将 #武将グッズ
戦国武将Tシャツ ② ٩( •̀ᴗ•́ )و ɢo♪ɢo♪♪
- 2017/04/08 (Sat) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
①に続いて、 カッコイイ 武将Tシャツ の紹介ですよ
戦国史上最大のライバル対決
甲斐の虎 武田信玄 vs 越後の龍 上杉謙信
両軍が北信濃の 川中島 で戦った
『 川中島合戦 』
馬上から斬りつけた 謙信の刀 を 信玄が軍配 で受け止めたのを描いた 戦国マニア には堪らないデザインです ٩̋(∗‾̄꒳‾̄∗)۶ʾʾ
『 大一 大万 大吉 』
(スクールウォーズ的に言うと One for all. All for one です )
の旗印で 関ヶ原 の 西軍 を指揮した 石田三成公
たとえ負け戦に成ろうとも
友の為に病の身体で出陣した 大谷吉継公
二人の友情 ٩(´◡` )( ´◡` )۶ を描いたデザインで、
店長ぉ〜とパンダくん の イチオシ です (♡˙︶˙♡)♫
そして、2014年度 大河ドラマ の主人公で、
岡田准一 くんが演じた 秀吉・家康 がもっとも恐れたと
言われる 軍師 『 黒田官兵衛 (如水) 』
両兵衛 と呼ばれ、黒田官兵衛 と共に 秀吉 を支えた
二人の軍師 の一人 『 竹中半兵衛 』
かなりの イケメン だったそうで、
最近のドラマでは 谷原章介・藤木直人 が演じていますよ (´ ˘ `๑)♡
戦国武将 を一挙に描いた 『乱世合戦魂 』
これだけの 武将 が背中に付いていれば、
※ HORSE & TON80 & BED は間違いないよ ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
※ダーツ用語です
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
#端午の節句 #鎧飾り #兜飾り #戦国武将 #武将Tシャツ
戦国武将Tシャツ ① ٩( •̀ᴗ•́ )و ɢo♪ɢo♪♪
- 2017/04/08 (Sat) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
端午の節句 に向けて、鎧・兜・鯉のぼり を扱っているんだけど、カッコイイ 武将 の Tシャツ もあるんだよ〜 ( ๑>ω•́ )۶
まずは、天下布武 の四文字が目を惹く
第六天魔王 こと 『 織田信長公 』 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
これを着用すると ※国取 の勝率アップ間違い無しだよ (˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
※ダーツのゲームです
昨年度、大河ドラマ の主人公 (๑•̀ㅁ•́๑)✧
槍を片手に白馬に跨り 不惜身命 の心構えで
天下一の兵 と呼ばれた 『 真田幸村公 』
弦月前立兜 (NIKEじゃないよ) がトレードマークの 奥州の覇者
独眼竜 『 伊達政宗公 』
戦での驚異的な勝率から 軍神 と呼ばれた 毘沙門天 の化身
『 上杉謙信公 』
コミックなどで有名な 戦国一の傾奇者
「殿 (しんがり )は、拙者に任せろ‼︎」『 前田慶次 』 ٩(๑òωó๑)۶
戦国 で活躍した 武将 の Tシャツ を着れば、
※ HAT & LOWTON が出まくりですよ ※ダーツ用語です
②に続く
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
#端午の節句 #鎧飾り #兜飾り #戦国武将 #武将Tシャツ