忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新東名 静岡SA

IMG_4467.jpgIMG_5238.jpgIMG_5975.jpg
さあ、いよいよ昨日のブログで予告していた 『新東名 静岡SA』 篇です(^_^;)


お昼を食べた後、
交通費節約で下を走って帰ろうかと考えていたんですが、
そういえば静岡SAに ガンダム のショップがあるのを思い出し調べてみると下り線しかも静岡より西より・・・


マイナス方向だなぁって思いつつ目に留まったスマートICの文字(゜o゜)


それだ!!

と思ったら即行動(笑)

新静岡ICから下り線に乗り一路、
静岡SAへ一直線


観て見たかった ガンダムメンズアパレルショップ 『STRICT-G』 で待望のガンダムとご対面(^_^)v

満足してもう一つの目当て


 『デニッシュハート』 を買うために ANDERSEN へ


行列に10分ほど並んで買ったのが写真の


 『デニッシュハート・シュガー』

 『デニッシュハート・塩マカダミア』


ですです(^_^)/


キューブ状の砂糖がデニッシュの柔らかな食感にカリカリとしたアクセントを加えていて
もう一方はマカダミアナッツの入った塩味がデニッシュ本来の味を引き立てる感じでまるで正反対!!

美味しくて、わざわざ行った甲斐があります(^O^)

デニッシュは有楽町でも買えるので興味がある方は、ぜひ食べてみて(^_-)


目的終了したのでスマートICから高速を出て、そしてスマートICから上りに入りなおして本当のお帰りです(^_^;)



それでは、また次回をお楽しみに........



松江堂店主でした
 

拍手[4回]

PR

400年!!受け継がれた伝統の味

IMG_7325.jpgIMG_5355.jpgIMG_5597.jpg
こんにちは(^_^)/

新作展示会で訪れていた静岡とも今日でお別れ(/_;)

毎年の事で疲れますが、久しぶりに会う人や食べ物や温泉など楽しみもあります。

そんな楽しみの一つ食べ物で有名なお店に帰る直前に食事をしてきました(^O^)

東海道の丸子宿に400年以上前から店を構え旅人に美味しいとろろ汁を提供している

   『丁子屋』   さんです

松尾芭蕉・十返舎一九が訪れ、
そして安藤広重の東海道五十三次の絵の中にも描かれている老舗のとろろ汁のお店なんです。

以前にも食べたことがあるので、
今回は30食限定の摺り立てで
味付けをしていない生とろろの
乗った 『宿場丼』
自然薯と豆腐を摺って練り合わせて揚げた『おかべ揚げ』を頼みました(^-^)

自然のとろろ汁の優しい口当たりと竹塩を付けて食べるおかべ揚げのふわふわとした食感が古の旅人達と同じように疲れた身体と心に染み入るようでした(^_^;)



次回予告

そのまま帰ろうかと思ったんですが、急に思い立って新東名を下る暴挙に出て立ち寄った

 『新東名静岡SA』 をお楽しみに(笑)




本日25(金)に帰宅しますので、明日の土曜日は片付けになりますが、営業しますので遊びに来てネ(^_-)-☆

でも、長居はダメよ(笑)


松江堂店主でした
 

拍手[5回]

静岡の隠れた蕎麦屋

IMG_2715.jpgIMG_9628.jpgIMG_7835.jpgIMG_0726.jpgIMG_0001.jpg


こんばんは(^-^)

新作展示会が開催されている静岡県静岡市に来て3日目です。


いくつもの、人形・台屏風・道具・花の展示会をしている会場に赴き、写真撮りまくり、メモ書きまくり、プリントした写真を整理したりと忙しく、今日も整理に3時間近くかかりました(+_+)


ファミレスでコーヒーをお代わりしながら、書き書きしてましたが、眠くなって何度もコーヒーに顔を埋めそうに…(^_^;)



今日はお昼に梅園の近くにあってかなり奥の方にある美味しい隠れ家的なお蕎麦屋さんに行きました(^_^)/


昨年、大変お世話になっている静岡のお人形屋さんに連れて行ってもらったんですが、休みで食べられなかった処に今回も誘って頂いたのでリベンジです!!


春限定の『山菜天ざる蕎麦』を注文しました


こしあぶら、ふきのとう等々(忘れた... 笑)の天ぷらが乗って岩塩でいただきましたヨ(^_^)/


蕎麦も美味しくて、甘味の強いつけ汁に食欲がそそられ満足満足(^O^)


また来年が楽しみです!!



ではでは、また明日も美味しいモノにありつけたら更新しますネ(^_-)


松江堂店主でした



27(日)は、まだ後片付けが終わってませんが営業しますよ。

拍手[4回]

金環日食観られました(^_^)v

1f5ef5fb.jpeg今日から展示会で静岡に来てます!!

と言うところなんですが、天体ショーを観てみたいので、行きに富士五湖の山中湖に立ち寄ってます。

富士山 & 山中湖 & 金環日食 の三段スライド方式を密かに目論んでいます(笑)


趣味の一つが釣りなもので、ルアーフィッシングをしながら金環日食の時間を迎えました(^_^;)

残念な雨模様で太陽は何処??

こりゃ無理だと、思っていたら雲の隙間から太陽さんが!!(^_^)/

部分的に欠けているではないですか!

徐々にですが雲の隙間から丸くなるのが見て取れて完全な環になった時にタイミング良く、写真に収めることができましたよヽ(^。^)ノ

これで、気分良く展示会に足を運べます(笑)


松江堂店主でした
 

拍手[5回]

お知らせ

本日21〜25日(予定)まで展示会の為、お休みいたします。m(_ _)m 松江堂店主

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]