忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

景気の良い年にしたいね ♫⋆ ㌰㌰⋋(♡′θ'♡)⋌ 。* ㌰⋆¸¸♪


来年は酉年だよ〜 ⋋(♡′θ'♡)⋌



十二支 干支 の考え方では、
のつく年は 商売繁盛 に繋がると考えられているんだって‼︎ ۹ (♥′θ'♥) ۳ ㌰

(トリ)「取り込む」に繋がるといわれ、
そこから 運気 お客 も取り込めるだぁ〜 (•ө•)♡


だから来年は、景気良く過ごせる年にしたいよね


今回は、明るい気分になる 干支雑貨 を紹介しちゃうよ (*'▽'*)



飾れば、自分も笑っちゃう

『 大笑い 酉 』

こんな風に笑って過ごせる年にしちゃいましょう (笑)






というと、
親鶏 の後を ヒヨコ が付いていくイメージですよね ۹ (♡′θ'♡) ۳ ㌰

『 かご入り親子酉 』

親子 で仲良く、家族を大事 にする年にしましょう (●´ω`●)




干支雑貨 は、数が少ないので気になる方はお早めに‼︎



人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした

年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※ 

拍手[0回]

PR

オリジナル羽子板あれこれ (*'▽'*) ①


当店の 羽子板 は、

着物の色合わせ刺繍
顔の向き表情
髪飾り や 手に持つ小物
バックの板の絵柄、 など、

職人に一本づつ細かく注文して製作していただいた
特注オリジナル羽子板 です‼



この  羽子板 は、明るい色合いの着物を選んだので、目が大きくて口元の可愛い表情 のお顔で、左向きにしました。

髪飾りは、 本柘植 (ほんつげ)(かんざし)(くし)
鹿の子玉つまみ細工 の 三色花。

板のバック レース を掛けた上に 手描きの桜 になっています。




黄色の生地には ピンク 香梅の刺繍
赤色の生地 四つ巻き鹿の子 スミレ桜と手毬の刺繍
を選びました。


この羽子板15号で、限定1本になります…お早めに‼︎


女の子が大人になるまでの日々の魔除けとして、
羽子板を飾りませんか⁉︎  (*´꒳`*)


人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※

拍手[0回]

男の子には『破魔弓』を飾りましょう (五本矢)





『 破魔弓 』
男の子初めて迎えるお正月 の前 (12月初め頃)から飾ります‼︎



日々の 魔除けとして、男の子 が毎日通ったり過ごしたりする所に飾ると常に護ってくれますよ (^^)

『破魔弓飾り』は矢の本数にそれぞれ意味があります。


写真は 金鶏の羽根 を使った 五本矢 の飾りです

五本には、
中国古来の五行思想 』(ごぎょうしそう)、そして万葉の昔から最高位である五色の意味が用いられています。



木→東→青  (生命力の源)
火→南→赤 (強靭な心)
土→中央→黄 (広い心)
金→西→白 (何事にも動じない心)
水→北→黒 (人を尊ぶ心)


男の子 がこのような心を持って成長する願いを込めています。


平安時代に宮廷で、 『鳴弦の儀』 と云う弓矢を用いた
魔除けの儀式が行われていました。

そして江戸時代になると武家や町人など市民の間にも
『男の子』の魔除けとして儀式を簡略化し破魔弓飾りをする習慣が広まりました。



生まれた 男の子 がすくすくと健康に過ごせるように、
病や怪我や災から護る『破魔弓』を飾りませんか?



人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※

拍手[1回]

来年は酉年ですよ ۹ (♡′θ'♡) ۳ ㌰

※ 18(金)仏滅 は、午後からの営業になります ※



来年度の 干支 酉さん  の カレンダー になっている
小風呂敷 ガーゼハンカチ が来ましたよ (´ω`)




新年のご挨拶のちょっとした おつかいもの に大活躍しちゃうこと間違いなし (*´∇`*)



こちらは、少量の入荷なので、欲しい方はお早めにネ ‼︎




人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00・土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※

(お休みは、最新のブログ or Facebook をご確認ください)

拍手[0回]

ガラス雑貨でプチX'mas (*´ω`*)


※ 18(金)仏滅 は、午後からの営業になります ※


人形 が始まってすっかり出番が無くなった
パンダくんでございます (´∀`)

ハロウィン のお片付けの後、
新商品も届いて大急ぎで飾り付けをしちゃいましたよ ヽ(´▽`)/



X'mas のガラス雑貨 (≧∇≦)



サンタさん・トナカイ・雪だるま☃️・
ネ、ネコちゃん
(*´ω`*)



グラスドーム・カラータイル・ケーキステージ など、
好みの飾り方で‼︎ (*´∇`*)



ペーパーハウス に雪を降らせて、
沢山飾るとちょっと豪華な飾りになります ヽ(´▽`)/



御自宅やお仕事場のデスク、プレゼントとして、
とっても癒されますよ〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)



人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※


拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]