忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の新作 ちりめん雑貨入りましたよ(^-^)



こんにちは!!
店内は 五月人形 で賑わっているけど、ボクが担当の
雑貨コーナーも2月の展示会で発売された 新作雑貨 が、
入荷し始めたから飾り替えで忙しくなってきたよ!!



今回は、ちりめん生地 で作った バッグきんちゃく袋
紹介するネ ♪





ちりめん リング ハンドルバッグ



風呂敷リング に通して バッグ にするモノをよく見るけど、
これは リング を通して バッグ に縫い上げていて縫製もキレイ
なんだぁ~ (^_^)/




幅が35cmほどあって、深く広がるので意外に収納できるよ





こちらは、同じちりめん生地を使った きんちゃく袋 です



バッグの中を仕切るのにちょうど良いサイズで、
裏地も光沢があって良い感じです






春物雑貨、どんどん紹介するからお楽しみに!!



人形の松江堂・雑貨担当のパンダくんでした
10:00~19:00 (5/5まで休まないぞー)

拍手[0回]

PR

※ガラス雑貨好きの皆さまへ※



お知らせでーす!!

ネコちゃん を中心とした 可愛いガラス雑貨 を、
いつも楽しみにしてくださってありがとうございます(^_^)




ガラス雑貨 ファンのお客様に、
アンビリーバブルなお話です.....




原材料費の上昇と円安の影響でウチへの仕入れ価格が
上がってしまいました(>_<)




これから、新しく入荷するモノから 新価格 になります!!



在庫の商品につきまして、お人形販売期間のGW まで、
値上げ前の価格で販売いたします!!




欲しいモノがありましたら、値上げ前に買いに来てくださいネ



ブログを見て、買いに来てくださった方には、
わずかばかりですがサービスを考えていますので
欲しいモノがありましたら来てくださいネ!!
 (^-^)



人形の松江堂
雑貨担当パンダくんからのお知らせでした

10:00~19:00 (5/5まで休まないよ)

拍手[1回]

徳川家康公が、お節句の天下も取っちゃうのか !?(゜o゜)

おはよーございます (^_^)/
本日は大安吉日ですよー !!

お彼岸に入りましたが、ご家族が集まったこの時期は、
五月人形 を見に沢山のお客様が、見に来られるんですよ (^o^)




さてさて、それではタイトルに戻りまして
前の記事で、今年は没後400年の  徳川家康公
今年の 武将押しメン と書いたのですが、

さすが、天下を取った武将の威光 はスゴイですよぉ~(゜o゜)



来店したお客様にオススメしたわけではないのに、
最初に 御売約の札 を付けた 徳川家康公の鎧飾り
を見て、ウチの子にも欲しいと言うお客様が、
後から後から現れてビックリ(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)

何故か、御売約の札が付くと、皆さん欲しがるんですよね(笑)




群雄割拠の 武将飾り の 戦国時代 も制してしまいそうです(笑)



と言う事で、
家康公 を、チラッとご紹介デス(^-^)



牛皮小札大黒頭巾の鎧



こちらは、牛皮小札大黒頭巾の兜



小学校に上がるくらいまで被れる南蛮着用兜



国立博物館所蔵の一之谷兜
これも 家康公 の兜なんですよ !!



ショーウインドウに飾っている フェイクレザーの鎧


他にもあるから、徳川家康公 を探しているようなら
人形の松江堂にレッツゴー (^_^)/



人形の松江堂
10:00~19:00 (5/5まで無休なんだよ)



拍手[0回]

端午モード(^-^)



最近、だいぶ暖かくなってきて
ツーリング に行きたいパンダくんです!!

スカーフ代わりに 鯉のぼり を巻いちゃったよ(笑)



だけど、GWまで忙しいから行けそうにないなぁ・・・(>_<)
フロントカウルに ドラゴンのオブジェ 付けてもらっちゃった(^_^)v


仕方ない・・・ボク担当の雑貨に戻るとするか(^_^;)

それじゃあ、お雛様 から飾り替えた 端午の雑貨 を見せちゃうネ








店頭・オフィス・ご家庭で季節の飾りに
ミニこいのぼり はどうかなぁ~


サイコロみたいな キューブこいのぼり がとっても
カワイイんだよ!!




お店に遊びに来てねぇ~(^o^)丿



人形の松江堂
10:00~19:00 ( 5/5まで休めないよ 笑 )


拍手[1回]

徳川家康公 没後 四百年 !! 今年は徳川イヤーでしょ !? (^O^)


三月三日・お雛様 が終わってから、
店内の飾り替えに悪戦苦闘している今日この頃・・・(>_<)


飾るだけなら時間掛からないんですが、
お客様に良く見えるように レイアウト するのが、
頭を悩ませるんですよねぇ・・・(^_^;)


とりあえず、お店の ショーウインドウ を飾り替えたので
写真だけアップしちゃいますよ !!




メインは、今年が没後 四百年 になる 徳川家康公
フェイクレザー の鎧です(^_^)/

枝垂れ桜の金箔屏風 に合わせて、男の子お節句ですが、
華やかに演出してみました!!



昨年の 大河ドラマ の主人公 黒田官兵衛公
赤合子形兜 (あかごうすなりかぶと)
のアクリルケース飾り




オリジナルで製作してもらった 火縄銃 各種




もう少しで、店内も飾れるよ\(^o^)/


人形の松江堂
10:00~19:00 (5/5まで無休なんだよ)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]