忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年の瀬 (^-^)


慌ただしい 師走 クリスマス が過ぎて、
もうすぐ終わりますねぇ~


買いに来てくれる、お客様がいるのかなぁ・・・
不安な面持ちでスタートした2014-2015シーズン
最初の お正月飾り(羽子板・破魔弓) は、お客様に恵まれて
ホッとしました(^_^;)






新年の 未年 を迎えるにあたり、
ショーウインドウの飾り替えをしましたよ (^_^)/







飾り台に LEDライト が内臓されていて、
何色にも変わりながらお雛様を彩ってくれる 立雛セット




一段 でも 二段 でも、好きなように飾り方を替えられるセット
小さめの親王飾りに 三段のお道具 を付けた
豪華な飾りにしてみました !!




半分は、干支の 京和雑貨 です!!

ポチ袋サイズ ポチ凧 毎年人気 なんですよ (^_^)v


 
 

新年は、ブログを読んでくださる
皆様に福が来ますように、
ウチの猫達も腕を長~して御招きますので、
よろしくお願いいたします(笑)



人形の松江堂
無休営業 年内30日まで、新年は3日(土)から営業を予定しています


拍手[1回]

PR

ちりめん和雑貨、入荷しました !! ②



今日も風が強くて凍えちゃいそうだよー(+o+)

朝から マイクロムートンマフラー が手離せないネ(笑)


人形の方は、大安で配達や来店のお客様で忙しそうだけど、
雑貨担当のボクは、入荷した 和雑貨 の写真撮りや飾り付けを
していて一日が過ぎちゃったよ (^_^;)



今回は、ちりめんの紐を三つ編み にして作った
ブレスレット を紹介するよ!!




色々な柄が合って、お洋服に合わせたり、
手を伸ばした時にさりげなく手首から覗くと、
お洒落さん になれるんじゃないかなぁ




チェーン が付いてるので手首の大きい人でも
ジャストフィット(^_^)v





ウチの 店長ぉ~ も、ダーツ の時に付けていて
お洒落アピール してるんだよ(笑)





ボクも最近、身に付けて 女性客にアピール してるんだぁ~



似合うでしょ !?
街コン にでも行っちゃおうかな(笑)



今日も3本、売れたんだぁ(^-^)



みんなもお店に見に来てネ!!


人形の松江堂
5/5まで無休営業(年末年始除く)



拍手[1回]

ちりめん和雑貨、入荷しました !! ①


朝から寒いねぇ.....
と思ったら、チラホラと雪が降ってるよぉ~(゜o゜)


どうりで、寒い訳だよネ !!




すっごい寒いから、
入荷したばかりの ちりめんマフラー を巻いちゃったよ




表地は ちりめん生地裏地は マイクロムートン なんで
ボクの毛並より肌触りが良くて、とっても温かいんだよ(^-^)



車文様柄
の周りを 牡丹・菊・梅 の花が彩っている
紫ベース赤ベース 二柄




鈴柄
の周りに沢山の小桜が描かれた 黒ベース




雪輪と花車文様柄
に沢山の種類の 小花
描かれた一番目を惹く 緑がかった青色ベース



全部で四種類が新入荷したんだよ (^_^)/





ちりめんマイクロムートンマフラー 3,800円(+税)




お店に来ると、この時期でないと見られない、
素敵なお雛様が沢山並んでるよ


ボクにも会いに来てネ(笑)


人形の松江堂
5/5まで無休営業(年末年始除く)


拍手[0回]

羽子板あれこれ (^-^)

12月に入って1週間!!
お正月に飾る 羽子板 は、もう買われましたか ??

女の子の無病息災・魔除け として飾る物で、
埼玉県は風習の強い地域かも知れませんネ(^_^)


年末のお忙しい時期だとは思いますが、
ぜひ飾ってあげてくださいネ(^-^)



かなり減ってきましたが、
今月になって入荷した 新柄の羽子板 も合わせて紹介します !!







新柄の 花の舞

斜め上を見上げたデザインです







店内のほとんどが、松江堂オリジナルで、細かい所にまで
こだわって製作しています


絞り 四ツ巻鹿の子(よつまきかのこ)
(くし)(かんざし) 本柘植(ほんつげ) を使い

袖と襟には 刺繍や絞り を指定して入れてもらっています








こちらは 羽子板のバック レース にして、
花をを描いたモノになっています







松江堂オリジナルの羽子板は
後ろの板の上部を (女の子は、角が無く丸くなるよう) 丸くしてあります







少し前の記事で紹介した 少女マンガチック なデザイン






最後は仕入れの羽子板です
数は少ないですが、松江堂オリジナル以外のモノもありまあすよ








羽子板とお雛様の早期予約は人形の松江堂へ(^_^)/



人形の松江堂
5/5まで無休営業(年末年始除く)

拍手[1回]

羊さんが、いっぱい !! (ガラス雑貨編)



前の記事で予告していた通り、
今回は ガラスのヒツジさん を紹介するよぉ~







『金銀羊飾り』1600円



判りづらいとは、思うんだけど ヒツジさんが金・銀のペア
になっているんだよ

金の台屏風が付いて新年をおめでたい気分で迎えられるよね(^_^)v






『花羊親子飾り』オプション屏風付き 1950円



ガラリと変わって、おっとりしたお顔で 頭にお花
乗っている可愛い 親子のヒツジさん


繧繝付きの赤台オプションの花毬屏風 を合わせた
セットにしてみました(^-^)






『絵付け羊 650円



縁起の良い 松竹梅 が描かれた3cmの単品の ヒツジさん





『羊 ピンク550円



おもいっきり 干支っぽい デザインだと、来年しか飾れないので、
シンプルな ピンクのヒツジさん もご用意いたしました (^_-)


ひつじのショーン の様な感じなので、
枕元に置いて睡眠のお供にもどうぞ♡






お正月には欠かせない 門松 もありますよ
『門松飾り』 300円






単品の ヒツジさん は、こんな感じに飾ってもイケてます(笑)
『キラキラドーム』 500円




こっちは、下が ミラー になっている
『豆ドーム M』 250円


セットでも 1000円 ちょっとなんで、買いやすいでしょ??



ブログを読んだ、そこのあなた !!
ボクに会いに・・・
ではなくて 干支のヒツジさん に会いに来てネ




雑貨担当のパンダくんでした


人形の松江堂
5/5まで無休営業(年末年始除く)



拍手[1回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]