忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニマル系・メガネケース(^-^)



あちーいネ(>_<)

今年一番の暑さってお天気お兄さんが言ってたけど・・・
ホントにあちーいネ(+o+)


そんな感じだけど、商品の紹介しちゃうね!!


今回は、人気があってちょくちょく売れている
アニマルメガネケースです

様々なタイプがありますよ。



最初は動物の顔型のメガネケース



人気のツートップはヒツジさんとネコちゃん(笑)



お口をパックリと開けて中にメガネも良いのですが、
ペンなど入れてを使っちゃいましょう(^_^)/


アニマルフェイスメガネスタンドケース 1200円(+税)





こちらはよつんばいの動物さんの顔に置くタイプ



こちらはヒツジがダントツ人気在庫無いんですよ(^_^;)

アニマルメガネケース 1600円(+税)





そして、ラッコのようにお腹の上にメガネを乗せるタイプ



何故だか、こちらもヒツジさんとネコちゃん
が人気なんです!!

メガネホールドケース 1400円(+税)




アニマル系以外にも面白い遊び心のあるメガネケース
があるので、次に紹介するネ

パンダも人気になって欲しいなぁ~


雑貨のアイドル、パンダくんでした(笑)
雑貨営業10:00~18:00 木金休(不定休有)

拍手[1回]

PR

温泉感謝祭


お休みして 湯治 に来ています(^_^;)



テルマエ技師のルシウス もお風呂設計の参考に訪れた
日本の名湯 です(笑)




偶然にも
年に一度の夜祭『草津温泉感謝祭』が行われると、
親しい方に聞きまして、夜に湯畑に観に行きました ♪♪♪




賑やかな 湯畑 が、お祭りの出店が沢山出ていて、
いつも以上に賑やかです(^_^)/




温泉街 の照明が全て消されて真っ暗になって、しばし・・・

湯畑の前にある 光泉寺 に松明を持った白丁達が階段を
降りてきました




第69代温泉女神様が現れました!!







草津の代表的な源泉 から御汲み上げられた湯を一つの桶に!!





一つに集められた源泉を草津温泉の各共同浴場に分湯していきます




草津 には何度も来ていますが、
初めて『温泉感謝祭』を観ることが出来ました(^-^)



温泉で疲れを癒しお祭りも観られたから、
8月の雑貨営業もガンバリマスよ\(^o^)/

毎日、ヒマなんで誰か遊びに来て~(笑)




人形の松江堂店主でした

拍手[1回]

ちりめんがま口各種ありますよ



毎日、暑いけどいかがお過ごしですか??

ボクが、お店で雑貨販売してるので遊びに来てネ!!


カフェで出すようなアイスコーヒーなどを用意して
来店をお待ちしていますよ(^_^)v



今回は、がま口を紹介しちゃうからネ



一番ノーマルな大きさのがま口




とっても小さなミニサイズのがま口




たばこ用がま口




スマートフォン用がま口




ちりめんがま口のみの紹介だったけど、他にもデザインと
柄の違うがま口もあるんだよ!!



暑くてグッタリ・・・パンダくんでした(笑)
10:00~18:00 木金休(不定休有)





































拍手[1回]

素敵なお店に出会いました(^o^)


今回は、
最近メタボな感じで食事制限中(笑)ですが、
以前から気になっていて食べてみたかったお店に行って
来たので書いちゃいますよ~(^_^)/



まずは、日進駅に近い住宅街の お蕎麦屋さん
『蕎麦茶寮
恩寵です



行くのが遅く14時過ぎだったので、ランチメニュー
売り切れと言われました。
メニューを見ると興味を引くモノがいくつもあって、
それぞれ頼むと金額が掛かってしまうので、思い切って
一番手頃な値段のコースメニューを頼みました!!


削り立ての鰹節を乗せていただく そばがき

お野菜のてんぷら

メインのお蕎麦 (二八でしょうか??)

デザートの蕎麦アイスとアイスコーヒー

お勧め蕎麦コース 2100円
(この品数で、このお値段なら満足できるのでは??)


以前はカフェだったのかな?
モダンな落ち着いた雰囲気でお蕎麦やコーヒーを楽しめるお店です

蕎麦茶寮 恩寵(おんちょう) 
さいたま市北区日新町 2-1548
TEL 080 4332 1548




続いては、小江戸川越のオシャレなカフェです



三輪車がお店のモチーフになっている

trycycle cafe  (トライシクルカフェ) さんです



仙波豆腐とキッシュがメインのヘルシーなメニューが多いお店
夜は地酒などを楽しめる大人な印象のカフェです


今回はキッシュランチです

2種の豆と厚切りベーコンのキッシュを選びました

サラダ・ひじき・卯の花にバケットと御味噌汁がついたモノ

別にアイスコーヒーを注文して 1100円 でした

とても感じが良くて長居したくなるようなカフェでした


他にせいろ蒸しセット・リゾットセット・豆腐ハンバーグなど
ヘルシーなメニューが沢山あったので、通って全制覇して
みたくなります



tricycle cafe (トライシクルカフェ)
川越市菅原町 19-5
050 5796 5403



またオススメの美味しいお店がありましたら
紹介しますネ


人形の松江堂店主でした




















拍手[0回]

避暑をしに海へ行っちゃった(^_^)/



暑い暑すぎる~(〇万石なんとかっぽいフレーズ)ですが、
梅雨が明けた途端、連日の猛暑にぐったりだよネ~(>_<)


そんな、暑さから逃れる為に 冷たい海
遊びに行って来たよ!!




わぁぉ、みんな楽しんでるよ~(^-^)



ペンギンさん達ジョッキ を片手にくつろぎモード!!

結構、寒いけど 夏には生ビールなんだね (笑)



人魚姫さん、こんな所まで涼みに来てたの・・・(^_^;)

うちわで扇いじゃってるけど、ペンギンさん には
暑いのかな~




ラッコさん、こんにちは !! 



クリオネさん も楽しそう(^O^)



みんな~逃げないと、クジラさん に食べられちゃうよ~



アヒル浮き輪 、ボクも乗りたいなぁ~





今日は沢山楽しんで、暑さを忘れちゃったよ(^O^)



ビールペンギンくん 550円 
人魚姫 700円
ヨチヨチペンギン 300円
うちわペンギン 600円
アヒル浮き輪ペンギン 550円
クリオネちゃん 300円
グレイトクジラ 500円
プカプカラッコ 500円
おビールセット 500円
ビーチチェア 250円




暑い夏 は、涼しさ を演出する 冷たい海
生き物の ガラス雑貨 を飾ってみませんか??


松江堂に遊びに来てネ
笹をかじっていられないパンダくんでした(笑)
10:00~18:00 木金休(不定休有)

拍手[1回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]