人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
1年越しのお雛様 (^-^)
- 2014/02/15 (Sat) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は、素敵な立雛の親王飾りです (^_^)/
こちらをお買い上げいただいたお客様は、
昨年度のお節句の時期、まだ出産予定日の前から
下見に来てくださいまして(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)
このお雛様のお顔をとても気に入って、
こちらのお顔に合う衣装の立雛と言うことで、
1年越しで選んで頂きました (^_^)v
そんな前から、下見に来て他店には目もくれずに
『人形の松江堂』でと言うお客様に満足していただけるようにと、衣装の素敵な立雛・屏風・お道具をいろいろと考えまして、この親王飾りになりました (^O^)
色彩豊かな鳳凰の刺繍が淡い紫の生地に映えていて、
お客様にとても満足していただけました
金ベースで桜の描かれた屏風に高さのある枝垂れ桜のお道具のみのシンプルながら高級感も感じられるセットですネ (^_^)v
当店では、こだわりを持って来年度のお節句に飾る為の、
羽子板やお雛様のお顔や衣装を希望されるお客様が
毎年のようにいるんですよ!!
一生に一度のお節句ですから、お客様のお気持ちは、
よくわかります(^_^)
もうお雛様も終盤ですよ~(^O^)
人形の松江堂店主でした
PR
あいりちゃん!! 初節句おめでとうございます(^_^)/
- 2014/02/14 (Fri) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは (^_^)
今日も朝から雪で積もったらイヤだなぁって
思っちゃいますよネ(^_^;)
(私こと松江堂店主は、先週の雪かきでぎっくり腰手前の状態で辛いんです)
お雛様を買いに来る客足も遠のいちゃうんで、早く止んでと
願うばかりデス(笑)
今回は、京雛の親王飾りです
上品で大人っぽいお雛様です
このお雛様の衣装を気に入ってくださって、足を伸ばして
お人形の町まで見に行かれたのにウチのお店に戻って
来てくださいました(^_^)v
お客様の好みで、菱餅ではなく鯛の尾頭付きと鶴亀のお道具にしました
あいりちゃん!!
初節句おめでとうございます(^_^)/
あいりちゃんのママの初節句の時も人形の松江堂に買いに来てくださったそうで、親子二代でとても嬉しいデス (^_^)v
お雛様は、少しづつ品数が減ってきて、お客様に好評の
お好きな お顔・お道具・台屏風を選べるサービスも
交換するアイテムが少なくなりつつあります
これから、お雛様を見に行かれる方はお早めにした方が
良いですよ(^-^)
腰痛で辛い人形の松江堂店主でした
もうイヤだぁ~(>_<)
- 2014/02/08 (Sat) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは (^_^)/
今日は、朝から 深々と 深々と 深々と 深々と 深々と・・・
とんでもない量じゃないですかぁ~ !!!!!! (゜o゜)
お雛様販売ピークの貴重な週末がなんてこった (>_<)
朝から休憩を挿みつつ、雪 を 掻いて ! 掻いて !! 掻いて !!!
こんなん出来ましたよ(笑)
(この他に、これより少し小振りな雪山を3つも!!)
つい先日、痛めた首と背中の心配もあって
明日に持ち越しです (^_^;)
でも、明日が怖いわぁ・・・(笑)
さてさて、今回は2月に入って飾り替えた
ショーウインドウの紹介です (^_^)v
立雛にしてみました (^_-)
高さのある紅梅白梅とお子様の花個紋が入る
扇子だけのセンスある飾りです
(おやじギャグを入れてみました)
つるし雛も小さいサイズを沢山並べました
(店内には、もっとありますよ)
ちょっと前のブログで紹介した和雑貨のお雛様も!!
ガラスのお雛様も並べてみました (^_^)v
んっ、何か違うモノがありますよぉ~
ソチ五輪開幕と言うことで、マトリョーシカちゃんも
ショーウインドウを彩ってくれてますネ (^-^)
ショーウインドウ見るだけでなく、
お店の中も見てくださいネ
明日も雪かきガンバルゾー(笑)
人形の松江堂店主でした(^_^;)
今日は、朝から 深々と 深々と 深々と 深々と 深々と・・・
とんでもない量じゃないですかぁ~ !!!!!! (゜o゜)
お雛様販売ピークの貴重な週末がなんてこった (>_<)
朝から休憩を挿みつつ、雪 を 掻いて ! 掻いて !! 掻いて !!!
こんなん出来ましたよ(笑)
(この他に、これより少し小振りな雪山を3つも!!)
つい先日、痛めた首と背中の心配もあって
明日に持ち越しです (^_^;)
でも、明日が怖いわぁ・・・(笑)
さてさて、今回は2月に入って飾り替えた
ショーウインドウの紹介です (^_^)v
立雛にしてみました (^_-)
高さのある紅梅白梅とお子様の花個紋が入る
扇子だけのセンスある飾りです
(おやじギャグを入れてみました)
つるし雛も小さいサイズを沢山並べました
(店内には、もっとありますよ)
ちょっと前のブログで紹介した和雑貨のお雛様も!!
ガラスのお雛様も並べてみました (^_^)v
んっ、何か違うモノがありますよぉ~
ソチ五輪開幕と言うことで、マトリョーシカちゃんも
ショーウインドウを彩ってくれてますネ (^-^)
ショーウインドウ見るだけでなく、
お店の中も見てくださいネ
明日も雪かきガンバルゾー(笑)
人形の松江堂店主でした(^_^;)
千夏ちゃん!! 初節句おめでとうございます\(^o^)/
- 2014/02/07 (Fri) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは (^_^)/ 朝から寒いですネ (+_+)
今日は友引!! 朝から配達があったんですが、
アラフォーには寒さが堪えます・・・
今がピークなんでガンバリマスよ(笑)
さて、今回は収納箱全体の光沢のある塗に桜と藤が
描かれた高級感のある収納飾りです
殿と姫はシックな黒を基調とした友禅染めで
台・屏風と調和していますネ(^-^)
お道具も同じようにしてしまうと暗い印象になりますので、
雪うさぎやお菓子が付いた遊び心のあるモノを並べてみました
千夏ちゃん!!
初節句おめでとうございます\(^o^)/
このお雛様なら大人になっても飾りたいセットですネ (^_-)
先日、スーパー銭湯の露天風呂で大転倒 (゜o゜)
背中の打撲と軽いムチ打ちで身体が痛い (>_<)
人形の松江堂店主でした(^_^;)