人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
モダンなお蕎麦を堪能しましたよ (^O^)」
- 2013/01/28 (Mon) |
- グルメ・ラーメン・食べ歩き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日、久しぶりに通常の営業時間で閉店して、以前から食べてみたかったお蕎麦を食べに行きました (^O^)
(最近は毎日のように、0時過ぎまでなんですよ・・・)

新橋などで、人気があってお昼時に行列ができるスタンディング形式 (ようは、立ち食い!?) のお蕎麦屋さんが新所沢駅のそばに出来たので興味津々楽しみにしていました(笑)

店内は黒を基調としていてプリザーブドフラワー (だと思うんですが) の飾られたギャラリーの中にいるような感覚です (゜o゜)
券売機で注文することしばし、、、山盛りの海苔のベールに包まれた 『鶏蕎麦』のお出まし !!
↑↑↑ こちらは、友人の注文した 『豚蕎麦』 の大盛・本ワサビトッピングです !!


蕎麦は、韓国冷麺のような見た目で、つけ汁に通して食すとゴマとラー油の香りが口に広がって食欲をそそります ヽ(^o^)丿
鶏はギリギリ、火を通したぐらいの調理で、固くならずに弾くようなプリプリした食感でいくつでも食べられそう、笹垣に切られたネギとの相性も良く、あっという間の完食で大盛にすればよかったかなぁ (^_^;)
友人の注文した 『豚蕎麦』 の方は長ネギではなく、玉ねぎのみじん切りが入っていて豚肉の脂をサッパリさせてくれる配慮がなされていたそうです (゜o゜)
生卵と揚げ玉がテーブルに置いてあって、好きなだけトッピングできて、山椒や一味など途中で味をカスタマイズできるから、楽しくお得なお蕎麦屋さんです (^-^)

興味があったら行ってみてください!!
「連れてって~」と言うリクエストがあれば、行っちゃいますよ(笑)
松江堂店主のグルメレポートでした
新橋などで、人気があってお昼時に行列ができるスタンディング形式 (ようは、立ち食い!?) のお蕎麦屋さんが新所沢駅のそばに出来たので興味津々楽しみにしていました(笑)
店内は黒を基調としていてプリザーブドフラワー (だと思うんですが) の飾られたギャラリーの中にいるような感覚です (゜o゜)
蕎麦は、韓国冷麺のような見た目で、つけ汁に通して食すとゴマとラー油の香りが口に広がって食欲をそそります ヽ(^o^)丿
生卵と揚げ玉がテーブルに置いてあって、好きなだけトッピングできて、山椒や一味など途中で味をカスタマイズできるから、楽しくお得なお蕎麦屋さんです (^-^)
興味があったら行ってみてください!!
松江堂店主のグルメレポートでした
PR
COMMENT