人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「和小物・季節小物・グッズなど」の記事一覧
- 2025.04.20 [PR]
- 2013.06.17 ガラス雑貨、飾れましたよ!!
- 2013.06.16 雑貨リニューアル、もう少しお待ちください・・・
- 2013.06.07 ショーウインドウを替えました!!
- 2013.06.04 只今、店内改装中!! (~_~;)
- 2013.05.03 母の日に、どうですか ?? ③
雑貨リニューアル、もう少しお待ちください・・・
- 2013/06/16 (Sun) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お久しぶりでございます (^_^;)
やっと、梅雨らしい天気なってきましたネ・・・
先週は、展示会でしたので店内リニューアルと雑貨の飾り付けが一時休止しておりましたが、昨日から再開しまして、もう少しで、お客様に恥ずかしくない感じになるかなと思っております (^_^;)(^_^;)(^_^;)
と言うわけで、以前ちょこっとだけ、アップしたガラス雑貨を何回かに分けてご紹介しますネ (^_^)/


砂浜でネコちゃん達がピザをつまみにジョッキでグイッと、これからの季節にピッタリです (ピザと砂はついてませんよ)


お腹空いたよぉ~と、ネコまんまにダイブ !!! 足跡つけちゃってます(笑)



おトイレ広くてなんだか落ち着かないなぁ・・・
まだまだ、沢山ありますよ・・・続く
松江堂店主でした
砂浜でネコちゃん達がピザをつまみにジョッキでグイッと、これからの季節にピッタリです (ピザと砂はついてませんよ)
お腹空いたよぉ~と、ネコまんまにダイブ !!! 足跡つけちゃってます(笑)
おトイレ広くてなんだか落ち着かないなぁ・・・
まだまだ、沢山ありますよ・・・続く
松江堂店主でした
只今、店内改装中!! (~_~;)
- 2013/06/04 (Tue) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは (^_^)
6月に入って、いよいよ熱くなってきそうな陽気ですね・・・
人形の新作展示会の時期に当たっていて、忙しくアチコチを回っているんですが、そんな合間を縫って、
一人でしているので、なかなか早く進みませんが、リニューアルが終われば、入口からの印象が良くなって以前よりも明るく入りやすいお店になるんじゃないかと思いますよ (^_^)/





リニューアル中ですが、夏物の『今治手ぬぐいたおる』が沢山入ってきたので、平らに並べてみました (笑)
綺麗になったら、一度遊びに来てくださいネ (^_-)
今週は改装していますが、営業はしています、来週の6/10~14は展示会でお休みになります。
松江堂店主でした
当店『人形の松江堂』の入口からの商品棚やイスやテーブルなどを全面リニューアルをしています (^-^)
今週は改装していますが、営業はしています、来週の6/10~14は展示会でお休みになります。
母の日に、どうですか ?? ③
- 2013/05/03 (Fri) |
- 和小物・季節小物・グッズなど |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いよいよ、今日から GW 後半戦、これからお出掛けなさる方もいらっしゃるかと思います。
ウチはもう、来店される方も雑貨のお客様以外にいないので、ゆったりまったり(笑)
五月五日で人形シーズンも終わるので、終わった後に販売する雑貨の注文や店内の飾り替えの準備などしています。







この靴は『JUST THE RIGHT SHOE』と言いまして
右足から靴を履くとその日1日がラッキーになる
世界的アーティスト Raine の手によって生まれた
Right には『右』という意味のほか『正しい・良い・うまくいく』
このラッキーな『JUST THE RIGHT SHOE』を
この素敵な靴を ご自宅のインテリアやお誕生日のプレゼント にも、おススメしますよ (^_^)v
コレクションしたくなるかもしれませんね (笑)
TOPページには
松江堂店主でした
(5/5を過ぎますと、展示会などがありまして、しばらく不定期での営業になりますので、ご来店の際は、お電話でのお問い合わせか、ブログにて営業をお確かめください!!)
ウチはもう、来店される方も雑貨のお客様以外にいないので、ゆったりまったり(笑)
五月五日で人形シーズンも終わるので、終わった後に販売する雑貨の注文や店内の飾り替えの準備などしています。
少し前から、ホームページのトップ画面の周りの縁取りが、
毒舌を吐くパンダからヒールの高い婦人靴に変わったので、
この靴は『JUST THE RIGHT SHOE』と言いまして
右足から靴を履くとその日1日がラッキーになる
というジンクスから生まれた右足だけの ミニチュアの靴 です
シンデレラ は左足の靴をなくして壊されてしまいますが、右足の靴をずっと大事に持っていたから、その右足の靴のお陰で王子様と幸せになれました。
シンデレラ は左足の靴をなくして壊されてしまいますが、右足の靴をずっと大事に持っていたから、その右足の靴のお陰で王子様と幸せになれました。
世界的アーティスト Raine の手によって生まれた
『JUST THE RIGHT SHOE』
は手のひらサイズの ミニチュア の右足だけの靴
などの意味もあり
『人生をハッピーに生きて欲しい』という願いが込められています。
このラッキーな『JUST THE RIGHT SHOE』を
母の日のプレゼント にされてみてはいかがですか??
(6番目の靴は Mother's Loveですよ)
TOPページには
『JUST THE RIGHT SHOE』の特設ページがあります。
この記事に載せていない靴もありますので、興味がある方は覗いてみてくださいネ (^_-)
松江堂店主でした
(5/5を過ぎますと、展示会などがありまして、しばらく不定期での営業になりますので、ご来店の際は、お電話でのお問い合わせか、ブログにて営業をお確かめください!!)