忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

カテゴリー「和小物・季節小物・グッズなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和柄入りました (^_^)/

新しい手拭いなどが入ったので、簡単にご紹介!!  (^-^)

 



カラフルな七段飾り『お雛様 扇』
 
と同じくカラフルなネコちゃんの三段飾り『猫のひなまつり』
 
(こちらは、どちらも手ぬぐいになります)


 




男性向けもご紹介 (^_^)v
 
様々な形の纏(まとい)が舞い踊るように描かれたダークグリーンの『纏』と緋鯉が滝を登る途中から龍に姿を変えていく様子を描いた藍色の『滝登り』 (こちらは手ぬぐいタオルになります)

男性向けの和柄は他にも
瓢箪(ひょうたん)・隈取(くまどり)・紅金魚・桜の舞などがありますよ (^O^)



松江堂店主でした

拍手[6回]

PR

クリスマス

お久しぶりです (^_^)

本当は入荷した新作お雛さまを載せたいんですが、あまりの忙しさに、それどころではない状態なんですよ・・・ (^_^;)

とりあえず、宣伝しなければ売れないので、クリスマス雑貨のご案内!!





本物の草花を使って作ったアートフラワーです


最初はハート型のリース2種



木の実を集めて作った全体的にキラキラした華やかなモノ



紅葉に色づいた様な真っ赤な木の葉をミルフィーユのように重ねて作った大人っぽいモノ



これは、木の実を集めて作ったキャンドルスタンド



プリンのカップ程の小さなジョウロに入ったミニローズ



マグカップ程のバケツに盛られたローズティンバスケット



ローズティンバスケットよりもやや大きく盛られたローズも大振りなケンジントンスイート



可愛い女の子の天使が花束を持っているポストカード

こちらはお花と一緒にディスプレイにして飾ったらお部屋に雰囲気が変わると思いますよ (^_-)-☆



少量しか注文いていないので、売り切れ終了ですので、気になったらお早めに・・・


次回はチョー可愛いお雛様を紹介しますのでお楽しみに (^_^)v



松江堂店主でした



拍手[1回]

またまた、ネコ雑貨入りましたよ (^_^)/

こんにちは (^_^)

飾り付けで、忙しいので簡単にブログ更新です (+_+)





ネコちゃん達です



革製・ブラック&ホワイトのリップケース



左がパクッと開くコイン&カードケース、右がブックマーカー



使い捨てのミニカイロを入れるケース(ふわふわです!!)



コインケースのパックンポーチ




タオルハンカチです!! (社交ダンスがカワイイです)




ネコちゃん増殖中(笑)・・・一度遊びに来てくださいネ (^_^)v



松江堂店主からの最新情報でした (^_^;)

拍手[3回]

あったか そっくす ②

①の続きですよ・・・(^_^)/
 
 
 
こちらは裏がちゃんと付いていて同じく滑り止めのゴムが付いた しゅーずタイプ
 
 
そっくすタイプ も しゅーずタイプ も中がフリースのようなモコモコした素材なので冷え性のあなたの強い味方になれるかも・・・(^-^)
 
少数の入荷なので気になった方はお早めに!!
 
 
 
11/5~9はお休みになります m(__)m
 
 
11/10からは年末まで無休 9:30~19:00の営業に替わりますのでよろしくお願いしますネ
 
 
松江堂店主からのお知らせでした (^_^;)

拍手[2回]

あったか そっくす ①

今日から11月、これから冬に向かって寒さが増していきますネ (>_<)
 
そうなると、寒くなるのが足元 (+_+)
 
 
そんな時に、カラフルな絵柄の入った 『あったか そっくす』 はいかがでしょう??
 
 
こちらは、裏に滑り止めのゴムが付いた そっくすタイプ
 
 
 
②に続きます (^_^;)

拍手[1回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]