人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
都内のイベントに行ってきました!!(^_^)/
- 2013/07/17 (Wed) |
- 映画・エンタメ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
三連休のお休みは、いかがお過ごしでしたか?
自分は、日曜日に都内までお出掛けしてきました (^_^)

まずは、日本武道館のすぐ隣、科学技術館で開催されていた

Tシャツ・ラブ・サミット vol22 です

ウチのお店で販売している和柄Tシャツの
『Tシャツ工房 三宝堂』さん
が参加されているのを知りまして、遊びに行ってきました!!

三宝堂さんのブース
新作の 桜月光(中央に広げているブルーっぽいシャツ)
がありましたよ(^-^)

様々なTシャツが各ブースを彩っていて、楽しいですネ!!
思わず買いたくなるものばかりでしたよ (^_^;)

売出し中のアイドルがミニライブをしていて、かなりの熱気でした(笑)
九段下を後にして新宿に移動です!!
とりあえず、お昼を食べようと歩いていると、新しく出来たビックロのすぐ裏にある居酒屋さんのランチメニューが目を惹いたので『鮭の西京漬け定食』を食べましたよ

ご飯と豚汁のお代わりが自由で、豚汁が人生で一番ってくらいの美味しさで3回もお代わりしてまいました (^_^;)(^_^;)(^_^;)
食後に、観てみたかった、もう一つのイベント

『超・深海展』を
タカノフルーツパーラービル4Fにあるコニカミノルタプラザに観に行きました (無料なんです)
深海をイメージした真っ暗な会場内を懐中電灯の灯りを頼りにしながら深海生物の写真を閲覧する、ちょっと涼しくなるようなアート展です
美しい色彩の魚やクラゲ、観たこともない奇形な姿の生物に深海の神秘を感じましたよ (^_^)v
会場を後にして外に出ようとしたら、ゲリラ豪雨でウチまでの帰りは大変でした (>_<)
松江堂店主でした 10:00~18:30 月・火休(日曜不定休)
*7/21の日曜日はお休みになります*
自分は、日曜日に都内までお出掛けしてきました (^_^)
まずは、日本武道館のすぐ隣、科学技術館で開催されていた
Tシャツ・ラブ・サミット vol22 です
ウチのお店で販売している和柄Tシャツの
『Tシャツ工房 三宝堂』さん
が参加されているのを知りまして、遊びに行ってきました!!
三宝堂さんのブース
新作の 桜月光(中央に広げているブルーっぽいシャツ)
がありましたよ(^-^)
様々なTシャツが各ブースを彩っていて、楽しいですネ!!
思わず買いたくなるものばかりでしたよ (^_^;)
売出し中のアイドルがミニライブをしていて、かなりの熱気でした(笑)
九段下を後にして新宿に移動です!!
とりあえず、お昼を食べようと歩いていると、新しく出来たビックロのすぐ裏にある居酒屋さんのランチメニューが目を惹いたので『鮭の西京漬け定食』を食べましたよ
ご飯と豚汁のお代わりが自由で、豚汁が人生で一番ってくらいの美味しさで3回もお代わりしてまいました (^_^;)(^_^;)(^_^;)
食後に、観てみたかった、もう一つのイベント
『超・深海展』を
タカノフルーツパーラービル4Fにあるコニカミノルタプラザに観に行きました (無料なんです)
深海をイメージした真っ暗な会場内を懐中電灯の灯りを頼りにしながら深海生物の写真を閲覧する、ちょっと涼しくなるようなアート展です
美しい色彩の魚やクラゲ、観たこともない奇形な姿の生物に深海の神秘を感じましたよ (^_^)v
会場を後にして外に出ようとしたら、ゲリラ豪雨でウチまでの帰りは大変でした (>_<)
松江堂店主でした 10:00~18:30 月・火休(日曜不定休)
*7/21の日曜日はお休みになります*
PR
COMMENT