忍者ブログ

人形の松江堂

いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝る子に福が舞い降りる…かも (ˇ⊖ˇ) zzzZZ



来年の 干支 酉年 なんだよ… ⋋(♡′θ'♡)⋌



今回も新年に 良い事が舞い込む ような 干支雑貨
紹介しちゃうね (´∀`*)



ちりめん座布団 で、すやすやと
お休み中の 鶏さん親子 ۹(ˇ⊖ˇ)۳ ⋆。˚✩...zzZZZ°⋆*ೄ

どんな 初夢 見られたかなぁ〜 (*´-`)

『 夢 酉 』





寝て起きたら、金の卵 からどんな お宝 が出てくるのかなぁ〜 楽しみダネ  (´∀`*)


『 果 報 酉 』

新しい年 (•ө•)♡ は、夜更かししないで 早寝早起き (๑˃̵ᴗ˂̵)و


何か良い事が
舞い込んできそうだよね (*´ω`*)




十二支 干支 の考え方では、 のつく年は 商売繁盛 に繋がると考えられているんだって‼︎ ۹ (♥′θ'♥) ۳ ㌰


(トリ)「取り込む」に繋がるといわれ、
そこから 運気もお客 も取り込めるんだぁ〜 (•ө•)♡


だから来年は、景気良く 過ごせる年にしたいよね



干支雑貨 は、数が少ないので気になる方はお早めに‼︎



人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
年末年始を除いて5/5まで無休営業

OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※ 

拍手[0回]

PR

オリジナル羽子板あれこれ ꒰✩'ω`ૢ✩꒱ ③




こちらの 羽子板 は、上を見上げて舞うようなポーズの
『 花の舞 』といいます (*´-`)



大きめでパッチリした目髪飾り本柘植 (ほんつげ)
(くし)
(かんざし)赤い縮緬 (ちりめん) を結んだ
パールさがり 、手と髪に つまみ細工 の花、首元の生地にも
桜の刺繍 を入れています ꒰◍ˊ◡ˋ꒱੭ु⁾⁾♡  

※本パールではありません※




鮮やかな赤の 四つ巻き鹿の子 の生地に
金の盛り上げ
桜の花びら を縁取って
アクセント を付けてみました (^^)


手に持った の下にも パール付き
装飾チェーンさがり が付いていて高級感があります‼︎



この 羽子板限定1本‼︎ 号数は 13号 になります…
見て気になりましたらお早めにご連絡くださいネ‼︎



当店の 羽子板 は、

着物 の 色合わせ刺繍
顔の向き表情
髪飾り や 手に持つ 小物
バックの 板の絵柄 など、

職人に一本づつ細かく注文して製作していただいた
特注オリジナル 羽子板 です‼



女の子 が大人になるまでの日々の 魔除け として、
羽子板 を飾りませんか⁉︎ (*´꒳`*)



人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※

拍手[0回]

カラータイル で クリスマス (* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾


あと1カ月で クリスマス だね〜 (*'▽'*)

ウチのお店には、
可愛い クリスマス ガラス雑貨 があるんだよ (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)


沢山ある ガラス雑貨 の中から
お好きなモノを カラータイル組み合わせて、
クリスマス まで楽しく過ごしませんか⁇ ♡(❁´◡`❁)♡



冬にぴったり  『カラータイル 雪の結晶』 

『 ロッキングサンタ 』  『 ハートステージネコ 』



『 ハートサンタ 』  『 ネコカフェ 』


可愛いでしょ(⋈◍>◡<◍)。✧♡





X'mas といえば、チャペルベル だよね
『 カラータイル 鐘 』


『 袋ネコサンタ 』  『 マルチーズ 』
『 お月さま と うさぎ 』


『 サンタガール 』  『 ハートトナカイ 』
『 ママリョーシカ 』

などなど  組み合わせ 十人十色 +。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚




お好きな カラータイル ガラス雑貨 を乗せて
飾っちゃいましょう (ღ˘⌣˘ღ) ♫・*:.。. .。.:*・




人形・雑貨の松江堂 パンダくんでした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※ 

拍手[0回]

オリジナル羽子板あれこれ (●˙꒳˙●) ②


こちらの 羽子板 は、結婚式 の 白無垢 のような着物に
銀白刺繍
なので、大人びた印象の 色っぽい表情のお顔 右向き にしました。



髪飾り は、本柘植 (ほんつげ) (かんざし) (くし)
鹿の子玉縮緬生地 を結んで パール を下げた
アクセ を付けました‼︎  ※本パールではありません※



板のバック は着物の 銀白 に対比するように
金の千鳥格子 を選んでみました (^^)



明るい着物なので、ちょっと暗めの写りになりましたが、
銀白 の糸で刺繍された 牡丹 がとても綺麗で、
お節句でなくても 和モダンインテリア としても
飾れそうですよ  (*'▽'*) 



前回と同様で、限定1本‼︎  号数は 15号 になります…
見て気になりましたらお早めにご連絡くださいネ‼︎



当店の 羽子板 は、

着物 の 色合わせ 刺繍
顔の向き表情
髪飾り や 手に持つ 小物
バックの板の絵柄 など、

職人に一本づつ細かく注文して製作していただいた
特注オリジナル羽子板 です‼


女の子 が大人になるまでの日々の 魔除け として、
羽子板
を飾りませんか⁉︎ (*´꒳`*)


人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※ 

拍手[1回]

男の子には『破魔弓』を飾りましょう (六本矢)


まだ11月なのに、が降って寒いですね....... (*_*)

この冬は、の多くなるのかな~ (゜o゜)


今回も前の記事で紹介した、
破魔弓飾り
矢の謂れ のお話ですよ!!



『 破魔弓 』

男の子初めて迎えるお正月 の前 (12月初め頃) から飾ります‼︎

日々の 魔除けとして、男の子 が毎日通ったり過ごしたりする所に飾ると常に護ってくれますよ (^^)


『破魔弓飾り』 は矢の本数にそれぞれ意味があります。




写真は 銀鶏の羽根 を使った 六本矢 の飾りです

六本 には、
六徳  (りくと く)  といって、
人の守るべき 六種の徳目 の意が込められています。



・素直な心
・思いやる心
・汚れのない心
・家族兄弟を大切にする心
・偽りのない心
・穏やかな心、平和な心


男の子 がこのような心を持って成長する願いを込めています。


生まれた 男の子 がすくすくと健康に過ごせるように、
怪我 から護る 『破魔弓』 を飾りませんか?



人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
年末年始を除いて5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
人形の松江堂マスター
性別:
男性
自己紹介:
人形の松江堂(しょうこうどう)
〒362-0063
埼玉県上尾市小泉1-10-11
TEL:048-781-3296
営業時間 9:30~19:00(不定休)
Copyright ©  -- 人形の松江堂 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]