人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「三月・ひな人形」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2017.02.23 お節句前、最後の土日ですよ〜 ヽ(´o`;
- 2017.02.08 特別割引商品もありますよ °₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°
- 2017.02.03 お節句選びの新提案 ♡ (◍ ´ ꒳ ` ◍)/
- 2017.01.31 小さめのお雛様はバラエティ豊かですね (*^^*)
- 2017.01.22 洋風なお顔のお雛様〝ベルズキス〟 (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
お節句前、最後の土日ですよ〜 ヽ(´o`;
- 2017/02/23 (Thu) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
皆さん、もう お雛様 は飾りましたか⁉︎
もしかして、まだ買われていないとかないですよね… ( ̄∇ ̄)(笑)
今度の週末の土日は、
大安・友引 と 二日続きの良日 ですよ \( ˆoˆ )/
「まだ買ってないよー‼︎」って、言うそこのあなた。
「まだ飾ってないよー‼︎」って、言うそこのあなた。
土日に お雛様 を飾りましょうネ (*´ω`*)
下の写真は ショーウィンドウ に飾った
洋風なお顔の お雛様 『ベルズキス』 です
吊るし雛 や 京和雑貨 の お雛様
とっても小っちゃい ガラス雑貨 の お雛様
プレゼント にも使える お雛様セット もありますよ (#^.^#)
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
PR
特別割引商品もありますよ °₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°
- 2017/02/08 (Wed) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
※ 2/9(木) は、所用により 15~16時頃 に閉店させていただきます ※
今回は 特別に 20%off をしている お雛様 を紹介しますよ ♬(◔ ◡ ◔)♪
駿河竹細工 の 飾り台 に 金沢箔 を貼った 屏風
皇室 の 調度品 に使われる 高貴な文様 桐竹鳳凰 の
刺繍 を施した 紫ボカシ の 親王飾り
雪洞 と お花 も 特注 した 駿河竹細工 の モノ を
合わせています
金彩雲取屏風 に ダークブラウン の飾り台
ライトグリーン と ホワイトピンク の 殿姫 にとても珍しい
昼顔 の 花 が 刺繍 されています
こちらは、蚕の繭 を 染色して 花びら にした 紅白梅 を
合わせました
金と白 の 五曲屏風 と 飾り台
桜柄 の 着物 に 桜刺繍 を重ねた 親王飾り
お道具 を 煙草盆 と 貝合わせ にして 殿姫 が 娯楽 を
愉しんでいるようなセットにしました
総檜造り の 屏風 と 飾り台
屏風 には 富士と桜 が 刺繍 されています
紺 と 赤 の 殿姫 に 紫ボカシ の 桜 が 手描き されています
紹介の お雛様 は、どれも 90cm くらいの間口で飾る、
やや大きめの 親王飾り です‼︎
「そんな大きいのは嫌だぁ〜」って方も多いと思いますが、
豊かな表情 の お顔 や 素敵な刺繍 など、
最近流行りの小さいセットでは作れないモノばかりなんですよ (^^;)
初節句 の お祝い には、素敵なお雛様 を飾りましょう ♪
どれも限定1セットづつなので、この記事を見て気になった方は、
当店まで足を運んでくださいね‼️
松江堂 では 店内にある品物同士になりますが、
人形・台屏風・お道具・雪洞・お花、そして人形のお顔 も
交換をすることが可能です‼︎ Σ(・□・;)
※ 但し、お顔や道具のお取替えは、店内に同サイズの商品がある場合でしか出来ませんので、いろいろお取替えを試してみたい方はお早めにお越しください ※
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
お節句選びの新提案 ♡ (◍ ´ ꒳ ` ◍)/
- 2017/02/03 (Fri) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いよいよ2月に入りましたネ (´∀`)
お雛様 を1月中にご購入されて、
早速飾られている方もいるし、そろそろ決めなきゃって、
人形店 や ショッピングモール、
足を伸ばして 岩槻・鴻巣 まで見て回ってるかと思います‼︎
その際、お住いの広さ や 飾る予定のスペース に合いそうな
お雛様 を見ていると思うのですが
松江堂 では、こんな 飾り方・買い方 がありますよと
お客様にご提案 している事があるんですよ (*^^*)
まずは、写真を見てください ヽ(❀・∀・`)ノ
金熨斗目 の背が高い屏風 に 立雛 を合わせた 親王飾り (*^^*)
こちらは、同じ飾り台 と 屏風 に 7号 織田信長公 の
甲冑 を乗せた 鎧飾り (๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑
朱塗り の 金箔の日の丸屏風 に 黄 と 白 を基調とした
お雛様 を乗せた 親王飾り (#^.^#)
同じ 飾り台 と 屏風 に 奈良・春日大社所蔵 の
牡丹金物兜 の模写を乗せた 兜飾り ₍₌•̀ᴗ•́₌₎ฅ
銀松寿 を描いた 艶消し黒 屏風 と 飾り台 に
刺繍金彩桜 の お雛様 を乗せた 親王飾り (´∀`=)
同じ 飾り台 と 屏風 に 7号 真田幸村公 の
甲冑 を乗せた 鎧飾り ( ✧Д✧) カッ!!
えっ⁉︎ 何の事⁇ って思った方が多いですよね…
紹介した飾りは、同じ飾り台 と 屏風 を使用した
男女兼用 の お節句飾り なんです (๑`・ᴗ・´๑)
もし 初めてのお子様 の 初節句のお飾り をお探しでしたら、
このような 飾り台 と 屏風 で、次に 性別の違うお子様 が
産まれた時に メインで飾るモノ だけを交換して飾る事が出来る
兼用飾りはいかがでしょうか!?
女の子 で1セット、男の子 で1セット と 2セット の飾りがあると
飾らない期間中、沢山の箱 を仕舞うのに 押入れ や 倉庫 など
場所を取りますし、2セット分購入 する ご予算 も掛かります‼︎
ですが、飾り台 と 屏風 が 兼用 なら
2番目のお子様 の お雛様 もしくは 鎧 or 兜 と その周りに飾る
付属品だけの購入で済むので、ご予算 を安くできます。
逆に 同じご予算 でもっと 素敵なお雛様 や 強そうな 鎧 or 兜 を
購入するのもありですよね (^^)
様々な飾り方 や お客様の御要望 に合わせた
販売もしていますので、これから お雛様 を探される方は、
1度当店も覗いて見てくださいネ♪
松江堂 では 店内にある品物同士になりますが、
人形・台屏風・お道具・雪洞・お花、
そして人形のお顔 も交換をすることが可能です‼︎ Σ(・□・;)
※ 但し、お顔や道具のお取替えは、店内に同サイズの商品がある場合でしか出来ませんので、いろいろお取替えを試してみたい方はお早めにお越しください ※
お雛様以外に 各種福袋 と 店内雑貨20%off もやってるので、ぜひお店に来てくださいネ (*゚▽゚)ノ
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
小さめのお雛様はバラエティ豊かですね (*^^*)
- 2017/01/31 (Tue) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近は、住宅事情 だと思いますが、スペースを取らない
小さいセットのお雛様 を探しているお客様が多いですね (^_^*)
ただ、小さいお雛様 になると 素敵な刺繍 などが入った生地は
仕立てると柄が切れてしまので、細かめな柄やシンプルな柄の
着物になり、お顔 も小さいと表情が付けづらいので、
好みのお顔が付いた お雛様 に巡り会えないですよね…(><)
そんな中でも、素敵なセット に見てもらえるような個性的な
お雛様 を紹介しますネ ♪
吊るし雛 が付いた屏風に 水玉模様 のような モダンな絞り生地 を着た お雛様 と 海老と 鯛 の お道具 を乗せた 親王飾り
人形 より大きめの 飾り台 に 小さめの木目込み人形 を飾り、
空いたスペースをお客様自身が ひなあられ など好きなように
飾り付けられる 親王飾り
金箔 に 手描き桜 の 衝立屏風の飾り台に
木目込み人形 と 桜の蕾 を持った ウサギさん の 親王飾り
松江堂 では 店内にある品物同士になりますが、
人形・台屏風・お道具・雪洞・お花、
そして 人形のお顔 も交換をすることが可能です‼︎ Σ(・□・;)
※ 但し、お顔や道具のお取替えは、店内に同サイズの商品がある場合でしか出来ませんので、いろいろお取替えを試してみたい方はお早めにお越しください ※
お雛様以外に 各種福袋 と 店内雑貨20%off もやってるので、ぜひお店に来てくださいネ (*゚▽゚)ノ
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
5/5まで無休営業
OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※
洋風なお顔のお雛様〝ベルズキス〟 (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
- 2017/01/22 (Sun) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎年、雛人形 の時期になると
テレビの朝夕の情報番組やニュース番組で、
「最近の お雛様 は、こんな飾りが流行っています‼︎」
と紹介されますが、ここ数年 取り上げられる回数が1番
ではないかと思うほどの お雛様 があるんですよ (´∀`*)
それが、こちらの 洋風なお顔 をしたお雛様
〝 ベルズキス 〟 なんです(*^▽^*)
目 がちょっと大きくて、オデコ が広めですが見慣れてくると、とっても可愛いんですよ(╹◡╹)♡
純和風の 友禅染め の着物だとこんな素敵な感じに… (*´꒳`*)
グリーン を基調とした 桜柄の殿 に合わせても可愛い(*´ω`*)
こちらは、木目調収納飾り で 竹細工のお道具 と 白木の桜橘 を乗せて、全体的な色味を揃えてあります♪
三段飾り も〝 ベルズキス 〟にすると雰囲気が違いますね (*´-`)
三人官女 の 髪型 が普通のモノと違うんですよ (^^)
松江堂 では 店内にある品物同士になりますが、人形・台屏風・お道具・雪洞・お花、そして 人形のお顔 も交換をすることが可能です‼︎ Σ(・□・;)
今回、紹介した〝 ベルズキス 〟はちょっと好みでは…
という方には普通の お雛様 の お顔 にお取替えできますので、
来店された際にお気軽に声を掛けてくださいね (*^_^*)
※ 但し、お顔や道具のお取替えは、店内に同サイズの商品がある場合でしか出来ませんので、いろいろお取替えを試してみたい方はお早めにお越しください ※
お雛様 以外に 各種福袋 と 店内雑貨20%off も
やってるので、ぜひお店に来てくださいネ (*゚▽゚)ノ
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
5/5まで無休営業 OPEN 平日10:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00
※ 配達などにより多少OPENが送れる場合があります ※