人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「三月・ひな人形」の記事一覧
- 2025.04.10 [PR]
- 2015.12.02 立雛
- 2015.11.22 新しいお雛様
- 2015.02.13 雅楽を奏でます (^_^)
- 2015.02.12 最近定番の収納飾り
- 2015.02.12 麻莉乃ちゃん!! 初節句おめでとうございます(^_^)/
立雛
- 2015/12/02 (Wed) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎年、完売してしまう松江堂特注の立雛
今年も素敵なお人形が出来ましたよ♪
ちょこっとだけ見せちゃいます ( ^ω^ )
全て一組のみなので、気になったらお早めに…(^^;;
お客様の好きな組み合わせにして買っていかれるので、店内で飾られているセットは、仮の組み合わせになります。
まだまだ早いと思うでしょうが、一度見に来てくださいね♪
ご来店いただいたお客様には
『ご優待カード』を差し上げていますよ(・ω・)ノ
『ご優待カード』を差し上げていますよ(・ω・)ノ
(期限を設けているんですが、お得にお買い物が出来ます!!)
※ X'mas頃からのネコの福袋の販売を予定しているので、そちらもヨロシクね ※
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ~でした
OPEN 平日 10:00~19:00・土日祝 9:00~19:00
5/5まで無休営業(年末年始除く)
(配達などにより、少しOPENが遅れる場合がございます)
PR
新しいお雛様
- 2015/11/22 (Sun) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日中も寒くなって、冬に向かってるのを感じますね(^^)
そんな季節になってくると、寒さと一緒に新作お雛様も
やってくるんですよ( ^ω^ )
やってくるんですよ( ^ω^ )
お雛様も時期のモノなので、早い時期の方が、新作が
並んでいてお客様の気に入ったモノを選べるんです❗️
並んでいてお客様の気に入ったモノを選べるんです❗️
桃の節句に近くなった2月だと、予算に合った素敵なお雛様は
無くなってしまい、高額のモノや安いけれど人気の無いモノが残っている場合が多いんですよ...(^^;;
無くなってしまい、高額のモノや安いけれど人気の無いモノが残っている場合が多いんですよ...(^^;;
それでは、つい先日入ってきたばかりのお雛様を少しだけ
見せちゃいますネ(^ν^)
見せちゃいますネ(^ν^)
台や屏風とセットになった写真ですが、このセットでの販売ではありません‼︎
もちろん素敵なセットになるように気を配っていますので、そのままで気に入って予約されるお客様もいらっしゃいますよ( ^ω^ )
ご来店いただいたお客様には『ご優待カード』を差し上げていますよ(・ω・)ノ
(期限を設けているんですが、お得にお買い物が出来ます!!)
人形・雑貨の松江堂 店長ぉ〜でした
OPEN 平日 10:00~19:00・土日祝 9:00~19:00
5/5まで無休営業(年末年始除く)
(配達などにより、少しOPENが遅れる場合がございます)
雅楽を奏でます (^_^)
- 2015/02/13 (Fri) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、友引の日曜日!!
これから お孫さん や お子様 の お雛様 を、見に行こうかと朝から慌ただしくしている方も多いのではないでしょうか ?!
人形の町 (岩槻・鴻巣) も良いけれど、遠出する前に
人形の松江堂 も見て行ってくださいネ(^_^)/
今回は、大きめの お雛様 の御紹介です!!
お雛様 のほとんどが、
桜 や 梅 などお節句の時期に近いお花の絵や刺繍が、
あしらわれたモノなんですが、これから紹介する お雛様 は
変わったモノが刺繍されているんですよ (^_^;)
この お雛様 の商品名は『楽器』なんです!!
笙 (しょう)・竜笛 (りゅうてき) などが刺繍さていて、
大人っぽい雰囲気の親王です (^-^)
屏風は 格子状の細工 がしてあって、立体的な奥行きがあります
夢音 (ゆのん) ちゃん!!
初節句おめでとうございます\(^o^)/
二十歳になるまで、毎年飾ってネ
人形の松江堂
10:00~19:00 (5/5まで無休営業です)
最近定番の収納飾り
- 2015/02/12 (Thu) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は、ここ数年 お雛様 の定番として、
お客様に人気がある 収納タイプ のセットを紹介しますネ (^_^)/
木目調の落ち着いた色合いで、収納では少ない前に開く
観音開きになっています
(ほとんどの収納飾りが上蓋を取って終うタイプなんです)
高貴な色とされる 紫の親王 で沢山の 桜 が綺麗です
お客様の希望で、純金箔を貼った竹細工のお道具
に替えたので、高級感が漂いますネ (^-^)
お花も合わせて 竹細工の紅白梅 にしました!!
こちらのお客様は、昨年は男の子で、今年は女の子の
お節句を続けて買いに来てくださいました (゜o゜)
ウチの商品をとても気に入っていただき、
ありがとうございます!!
みのり ちゃん!!
初節句おめでとうございます \(^o^)/
このお雛様なら、飾りたくて毎年、3月3日が
待ち遠しくなりますね(笑)
人形の松江堂
10:00~19:00 (5/5まで無休営業です)
麻莉乃ちゃん!! 初節句おめでとうございます(^_^)/
- 2015/02/12 (Thu) |
- 三月・ひな人形 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top