人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「五月人形・鎧・兜・こいのぼり」の記事一覧
- 2025.04.10 [PR]
- 2015.03.06 徳川家康公 没後 四百年 !! 今年は徳川イヤーでしょ !? (^O^)
- 2014.04.29 独眼竜・伊達政宗
徳川家康公 没後 四百年 !! 今年は徳川イヤーでしょ !? (^O^)
- 2015/03/06 (Fri) |
- 五月人形・鎧・兜・こいのぼり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
三月三日・お雛様 が終わってから、
店内の飾り替えに悪戦苦闘している今日この頃・・・(>_<)
飾るだけなら時間掛からないんですが、
お客様に良く見えるように レイアウト するのが、
頭を悩ませるんですよねぇ・・・(^_^;)
とりあえず、お店の ショーウインドウ を飾り替えたので
写真だけアップしちゃいますよ !!
メインは、今年が没後 四百年 になる 徳川家康公 の
フェイクレザー の鎧です(^_^)/
枝垂れ桜の金箔屏風 に合わせて、男の子お節句ですが、
華やかに演出してみました!!
昨年の 大河ドラマ の主人公 黒田官兵衛公 の
赤合子形兜 (あかごうすなりかぶと) のアクリルケース飾り
オリジナルで製作してもらった 火縄銃 各種
もう少しで、店内も飾れるよ\(^o^)/
人形の松江堂
10:00~19:00 (5/5まで無休なんだよ)
PR
独眼竜・伊達政宗
- 2014/04/29 (Tue) |
- 五月人形・鎧・兜・こいのぼり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さあ、いよいよゴールデンウィークに突入しましたネ (^_^)
連休が取れる人は羨ましいなぁ~(^_^;)
ウチは五月五日(こどもの日)までは無休営業なので、もう少しで半年振りのお休みなんですよ・・・(>_<)
今回で、鎧兜の紹介は最後になるのかなぁ~
博物館などに現存する鎧や兜をお節句用のサイズに
リアルに再現したモノや
モダンなデザインにアレンジしたモノで、
人形の松江堂でも人気がある甲冑師・雄山の
伊達政宗公の鎧と兜を紹介しますネ
グレーっぽい合皮製の小札
スエード調の鎧用陣羽織
ガンメタリックに塗装された特注の火縄銃
伊達政宗公が着用していた羽織と同じデザインの
子供用陣羽織
可愛らしいモノも一緒に飾りたいという希望で、
卓上のミニ吊るし鯉のぼりもセットしました
朋稀くん!!
初節句おめでとうございます\(^o^)/
大事に毎年飾ってね(^-^)
こちらも、同じく雄山・伊達政宗公の兜飾りです
仙台市博物館にある本物の兜を忠実に再現して
1/5のサイズにしたモノです(25cmくらい)
鯉のぼりが周りを飛んでいる、他には無い飾り台と合わせた
コンパクトなセットです
二人目の男の子のお節句として選んでくださいました。
2013-2014シーズンのお節句人形販売も
残りわずかとなりました!!
沢山のお客様に人形の松江堂をご利用いただきありがとうございました m(__)m
GW後、店内の飾り替えが終了次第
和モノ・ネコ・ちりめん小物・ガラス細工などを
メインにした雑貨販売に替わりますので、
ぜひ、お店に遊びに来てくださいね (^_^)/
人形の松江堂店主でした
連休が取れる人は羨ましいなぁ~(^_^;)
ウチは五月五日(こどもの日)までは無休営業なので、もう少しで半年振りのお休みなんですよ・・・(>_<)
今回で、鎧兜の紹介は最後になるのかなぁ~
博物館などに現存する鎧や兜をお節句用のサイズに
リアルに再現したモノや
モダンなデザインにアレンジしたモノで、
人形の松江堂でも人気がある甲冑師・雄山の
伊達政宗公の鎧と兜を紹介しますネ
グレーっぽい合皮製の小札
スエード調の鎧用陣羽織
ガンメタリックに塗装された特注の火縄銃
伊達政宗公が着用していた羽織と同じデザインの
子供用陣羽織
可愛らしいモノも一緒に飾りたいという希望で、
卓上のミニ吊るし鯉のぼりもセットしました
朋稀くん!!
初節句おめでとうございます\(^o^)/
大事に毎年飾ってね(^-^)
こちらも、同じく雄山・伊達政宗公の兜飾りです
仙台市博物館にある本物の兜を忠実に再現して
1/5のサイズにしたモノです(25cmくらい)
鯉のぼりが周りを飛んでいる、他には無い飾り台と合わせた
コンパクトなセットです
二人目の男の子のお節句として選んでくださいました。
2013-2014シーズンのお節句人形販売も
残りわずかとなりました!!
沢山のお客様に人形の松江堂をご利用いただきありがとうございました m(__)m
GW後、店内の飾り替えが終了次第
和モノ・ネコ・ちりめん小物・ガラス細工などを
メインにした雑貨販売に替わりますので、
ぜひ、お店に遊びに来てくださいね (^_^)/
人形の松江堂店主でした