人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「旅行・温泉」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2014.06.16 展示会紀行 ② 奈良・長谷寺編
- 2014.06.15 展示会紀行 ① 名古屋編
- 2014.05.20 沼津港深海水族館 (^o^)
- 2013.08.26 想いが灯る キャンドルツリーの森
- 2013.07.23 家族旅行に行きました (^-^) ③
展示会紀行 ② 奈良・長谷寺編
- 2014/06/16 (Mon) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いよいよ今日から展示会なんだけど、店長ぉ~が前から
行ってみたいと言うお寺に朝から行ってきました!!
花の御寺と呼ばれる奈良の『長谷寺』です
門を抜けると登廊があるんだよ
綺麗な長~い階段 (゜o゜)
疲れたからひと休み(笑)
花の時期にここに来ると、登廊を花が包み込むように
咲いてるんだって!!
大晦日から元旦に掛けて登廊に灯りを燈す
『万燈会』があるんだって!!
キレイなんだろうなぁ~
店長ぉ~、花の時期じゃないから、今まで来なかったんだって!!
展示会がいつもこの時期だから、仕方ないよね・・・
紫陽花がちょこっと咲いてたよ
蕾が多かったから、来週辺りが見頃だよ
帰りに参道で名物の草餅を食べたんだぁ~
(草って笹じゃなんだよ・・・ビックリ 笑 )
焼いた草餅は店長ぉ~初体験だって言ってたよ
さあさあ、店長ぉ~!!
寄り道は終わりで、展示会行かないとダメだよ・・・(^-^)
③に続く・・・
雑貨アイドルのパンダくんでした(笑)
PR
展示会紀行 ① 名古屋編
- 2014/06/15 (Sun) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
6月は展示会が多くありまして、お休み続きでゴメンなさい(>_<)
今週(6/16)から関西エリアでの人形の展示会でーす
(ほとんどは観光ですよ 笑)
日本VSコートジボアール戦が観たくて、
名古屋に立ち寄っちゃった(^_^;)
店長ぉ~が、ヒゲ剃りや寝癖直しもしたいと言うから、
早朝から営業しているスーパー銭湯を探してスッキリと
目が覚めたところで観戦です(笑)
サッカー応援したけど残念・・・
スーパー銭湯を後にして、近いから有名な熱田神宮を
参拝してきたよ
スゴク綺麗なお社で、天照大御神を祀ってるので
『人形の松江堂』並びに『雑貨の松江堂』の商売繁盛の
お札をいただいてきたんだぁ~
サッカー応援でお腹が空いたから、名古屋名物の味噌カツを
『矢場とん本店』の食べに行っちゃったよ(^O^)
エレベーターはブタさん一色(笑)
鉄板味噌カツにネギを付けてスタミナ満点!!
店長ぉ~、あちこち寄り道したけど、展示会行く気あるのかな・・・
②に続きま~す
雑貨マスコットのパンダでした
今週(6/16)から関西エリアでの人形の展示会でーす
(ほとんどは観光ですよ 笑)
日本VSコートジボアール戦が観たくて、
名古屋に立ち寄っちゃった(^_^;)
店長ぉ~が、ヒゲ剃りや寝癖直しもしたいと言うから、
早朝から営業しているスーパー銭湯を探してスッキリと
目が覚めたところで観戦です(笑)
サッカー応援したけど残念・・・
スーパー銭湯を後にして、近いから有名な熱田神宮を
参拝してきたよ
スゴク綺麗なお社で、天照大御神を祀ってるので
『人形の松江堂』並びに『雑貨の松江堂』の商売繁盛の
お札をいただいてきたんだぁ~
サッカー応援でお腹が空いたから、名古屋名物の味噌カツを
『矢場とん本店』の食べに行っちゃったよ(^O^)
エレベーターはブタさん一色(笑)
鉄板味噌カツにネギを付けてスタミナ満点!!
店長ぉ~、あちこち寄り道したけど、展示会行く気あるのかな・・・
②に続きま~す
雑貨マスコットのパンダでした
沼津港深海水族館 (^o^)
- 2014/05/20 (Tue) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは (^_^)/
いつもはお店で寂しくお留守番しているんだけど、
今回はお人形の展示会にボクもお供してるんだぁ~
お人形の仕入れにボクの雑貨を選ぶハイセンスな目利きを必要としているんだな(笑)
ウチの店長ぉ~って、寄り道大好きなんで、
朝一で沼津にある水族館に行っちゃいました ♪♪♪
沼津港深海水族館 シーラカンスミュージアム です
ボクは海に行ったことないから深海生物の水族館って
初めてで興味津々!!
見た事無い生き物ばっかりで、ビックリ (゜o゜)
甲イカくんもパンダのボクを見て固まってたよ(笑)
いよいよメインのシーラカンスミュージアムの中へ!!!
スゴイ顔で迫ってくる!!!!
食べられちゃうよぉ~(>_<)
こんなお魚が、何万年も生きているなんて
深海は神秘的ダネ (^_-)
水族館見学楽しかったぁ~(^_^)/
ダイオウグソクムシは不気味だったし、メンダコってラブリィーだったしね(笑)
おっと、店長ぉ~がお遊びは終わりだ !!
お雛様を見に行くぞって言ってるよ
また、続き書くネ!!
人形の松江堂・雑貨マスコットのパンダでした
想いが灯る キャンドルツリーの森
- 2013/08/26 (Mon) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は雑貨紹介ではなく埼玉の暑さを避けて涼しげな場所に行ってきたので、ブログに書いちゃいますネ (^_^;)
どうですか?? 綺麗でしょ!! (この写真では伝わらないかな!?)
高原の森の中に幾百・幾千のキャンドルライト
が並び、幻想的な世界が広がっています(*^_^*)
軽井沢高原教会で毎年夏に行われている
サマーキャンドルナイトに参加してきたんですよ
ハンドベルのコンサート
観覧者、全員で『ふるさと』を歌い, アベェマリア や
レミゼラブルのメドレーに心が癒されました(^-^)
(動画を撮りましたが、ブログには載せられなかった・・・
facebookではレミゼラブルメドレーの動画を観られますよ)

いつも慌ただしいので、たまには、こんな処で癒されるのも良いですよネ (^_-)
松江堂店主でした(^_^)/
人形の松江堂
雑貨営業10:00~18:30 月火休(日曜不定休)
どうですか?? 綺麗でしょ!! (この写真では伝わらないかな!?)
高原の森の中に幾百・幾千のキャンドルライト
が並び、幻想的な世界が広がっています(*^_^*)
軽井沢高原教会で毎年夏に行われている
サマーキャンドルナイトに参加してきたんですよ
ハンドベルのコンサート
観覧者、全員で『ふるさと』を歌い, アベェマリア や
レミゼラブルのメドレーに心が癒されました(^-^)
(動画を撮りましたが、ブログには載せられなかった・・・
facebookではレミゼラブルメドレーの動画を観られますよ)
いつも慌ただしいので、たまには、こんな処で癒されるのも良いですよネ (^_-)
松江堂店主でした(^_^)/
人形の松江堂
雑貨営業10:00~18:30 月火休(日曜不定休)
家族旅行に行きました (^-^) ③
- 2013/07/23 (Tue) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top