人形の松江堂
いつもご来店ありがとうございます。 松江堂からの耳よりな情報はブログにて随時お知らせします!ぜひチェックして下さいませ! 人形の松江堂(しょうこうどう) 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-10-11 TEL:048-781-3296 営業時間 10:00~19:00(不定休)
カテゴリー「旅行・温泉」の記事一覧
- 2025.04.07 [PR]
- 2012.05.21 金環日食観られました(^_^)v
- 2012.05.09 湯治してます(^-^)
金環日食観られました(^_^)v
- 2012/05/21 (Mon) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
と言うところなんですが、天体ショーを観てみたいので、行きに富士五湖の山中湖に立ち寄ってます。
富士山 & 山中湖 & 金環日食 の三段スライド方式を密かに目論んでいます(笑)
趣味の一つが釣りなもので、ルアーフィッシングをしながら金環日食の時間を迎えました(^_^;)
残念な雨模様で太陽は何処??
こりゃ無理だと、思っていたら雲の隙間から太陽さんが!!(^_^)/
部分的に欠けているではないですか!
徐々にですが雲の隙間から丸くなるのが見て取れて完全な環になった時にタイミング良く、写真に収めることができましたよヽ(^。^)ノ
これで、気分良く展示会に足を運べます(笑)
松江堂店主でした
PR
湯治してます(^-^)
- 2012/05/09 (Wed) |
- 旅行・温泉 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは(^_^)/
久しぶりにお休みを取って日本三名湯の一つ群馬県の『草津温泉』にビバノンノンしにきております(^_^;)
あいにくの雨模様ですが、酸性泉の湯は疲れた身体に沁みますなぁ(笑)
上の写真は旅番組で必ず紹介される有名な『湯畑』です。
真ん中は『湯畑』のすぐ横にある『白旗の湯』の熱い方の湯船!!
源泉かけ流しで47~48℃くらいの温度なんですよ(゜o゜)
やはり、この熱さじゃないと草津に来たかいがありません(笑)
一番下は温泉街から白根神社に上がる階段の登り口にあるお食事処『松美』さんの『舞茸天ざる蕎麦』になります。
こちらは草津に行くといつも食べに行く処なんです。
2月頃にこちらにお邪魔すれば入口にウチのお雛様が飾られてるんですよ(^_^)v
雨で上がっていませんでしたが、鯉のぼりもウチで買っていただいてるんです。
お蕎麦が美味しいので草津にお出掛けの時は食べてみてネ!!
松江堂店主の湯治先からのレポートでした。